【日焼け止めを塗っていても焼けるのは何故!?】目から入る紫外線をカット!【ウィンクウッド】
スポンサーリンク
こんばんは
元化粧品会社の社員(BA)で、現在2歳児を育てながら美容記事など書いています
今日は宅配ピザで宴だった
30代主婦 miyabi と申します🍕
(ひゅー)
毎日のように紫外線カットの話をしていますが、
今日は目から入る紫外線の話です


紫外線は人の細胞の中にある最も大切なデータ、DNAを傷つけるヤバイ存在なので、
脳は体が紫外線に当たるとメラノサイトからメラニンを作るよう指示してDNAを守ります

この脳の働きはめちゃくちゃ優秀で、日焼け止めや長袖で全身ガードしていても
目から紫外線が入って眩しいと感じると、メラノサイトを活性化させてメラニンを作り出してしまうのです。

なので、目もサングラスで守ることが大切なのですよ



(あと夜は絶対真っ暗な部屋で眠りましょう)

そんなこんなで(?) 

目から入る紫外線を防ぐため、今年新たにサングラスを買いましたよ

このショップが個性的で勝手にツボにハマっているので🕶
サングラスレビューも書いてみたいと思いますよ

ウィンクウッドは、オーストラリアの人気のサングラスショップです。
見ての通りパンチの効いたデザインのサングラスを扱っているサイトで、
これ1つでファッションのポイントになるようなアイテムが豊富です



私が今回買ったのはコチラのタイプ

¥1,2483
こちらはUV400のレンズを使った、水に浮くタイプの木製フレームサングラスです。
サングラスの付属物として、木のハードケースと布のサングラスケース、レンズを拭く布の3点がついていましたよ

層状の木を掘って作られていて、側面から見るとこんな感じです。
水辺で遊ぶ予定は今のところ無いのですが、以前我が家ではハワイのビーチで夫がメガネを落として失くすと言う事件があったので
笑

「水に浮くサングラス」はプールやビーチで使う際に、落としても探しやすくていいですよね

外から見ると七色に光るミラーのようになっていて、瞳が全く見えないようになっていますよ



こんな感じでレジャーシートに寝転ぶと目がチェックになります
笑

私は瞳から入る紫外線はもちろんなのですが、目の近くもレーザーで焼いたりしているので
再発防止の為にもサングラス必須です


サイトは最初、全文英語なのですが、
HPの右上のボタンで言語が選べて日本語でも見れます

商品の説明なんかは日本語だと
「この乳白色のフレームは、人生のうちの一口を取って喜んでそれらのために作られています。」
シンプルな服装のアクセントやアクセサリーとして、
ちょっとパンチの効いたデザインのサングラスが欲しいなって方は是非チェックしてみて下さいね




先日ツイッターでも書きましたが
習い事から帰ってきた息子のパンツが芸術的な汚れ方で
笑いが止まりませんでした



しかも汚れた服を着替える際に先生から逃げ回っていたそうで、何故か1人だけ上半身裸だったんですよね 

この2年である程度の事には驚かなくなった私ですが、さすがに
「ちょ!?ええ!?」
となりましたよ 笑
本人はニコニコだったので、楽しかったようで何よりです 

(この後 本人とパンツはめっちゃ洗いました)
・miyabi・
良かったらこっちもフォローして下さいね♡
Source: miyabiのママはじめました アラサー敏感肌のオーガニック美容生活
スポンサーリンク