【ブルーライトカットなのに石鹸で落とせる日焼け止め】ナチュラグラッセUVプロテクションベースN
スポンサーリンク
こんばんは



元化粧品会社の社員(BA)で、現在2歳児を育てながら美容記事など書いています
新しく挑戦したメーカーのアイライナーが大失敗で目周り真っ黒の 30代主婦 miyabi と申します
(海外ミネラルコスメのペンシルアイライナー、滲む率高すぎて泣けます)
皆さん、オーガニックブランドではどこが1番好きですか? 



今美容好き界隈では、3月1日にリニューアルしたナチュラグラッセ
が話題で

SNSでもバンバン写真が流れて来ますよね



ナチュラグラッセは、私が産前までいた売り場でも取り扱っていて、
国産でお値段も抑えめ、
可愛く使いやすいパッケージ
で

オーガニック初めての方からもお問い合わせの多い人気のブランドでしたよ

そんなナチュラグラッセから、今回は石鹸で落とせる日焼け止めをお試しさせて頂いておりますので
レビュー書いていきたいと思います



SPF50+ PA+++
内容量:30mL
3,456円(税込)
こちらのUVベースの特徴は3つ



ですね!ナチュラルコスメもブルーライトカットと近赤外線カットが標準装備になりつつあって
まさに イマドキ
の波を感じます 


機能面での進化も凄いのですが、
石油系界面活性剤、鉱物油、タール系色素、合成香料、パラペン、アルコール、シリコン、紫外線吸収剤
を一切使用せずに作られている、ナチュラルコスメとしての優しさが1番嬉しいですよね



■ブルーライトや近赤外線って何がいけないの?
ブルーライトとは言わずと知れた携帯やパソコン、テレビ、LEDの照明器具など
から出ていて💻、
近赤外線はリモコンや赤外線通信 から出ていて、肌の深い部分にまでダメージを与えます





どちらも生活から切り離すことの出来ない身近な物ばかりですよね 



これらはシミやくすみ、肌の老化の原因となる為、
ブルーライトカットメガネを始め

昨今ではファンデーションにも標準装備となりつつあります



私も自宅で携帯を見る際はブルーライトカットのメガネをかけていますよ



■成分は?
・全成分
水、プロパンジオール、酸化チタン、オリーブ果実油、スクワラン、イソステアリン酸エチル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、アルミナ、ヤシ脂肪酸ソルビタン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ホホバ種子油*1、ヒポファエラムノイデス果実油*1、キサントフィル、ダイズ種子エキス*1、ビルベリー葉エキス*2、ダマスクバラ花油、センチフォリアバラ花油、ローマカミツレ花油、ラベンダー油、パルマローザ油、オニサルビア油、ニオイテンジクアオイ油、セイヨウネズ果実油、グレープフルーツ果皮油、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、コメ粉、グリセリン、スクロース、タピオカデンプン、シリカ、キサンタンガム、ベヘニルアルコール、パルミチン酸デキストリン、クエン酸Na、クエン酸、アルギニン、アニス酸、アニス酸Na、レブリン酸Na、ココイルグルタミン酸2Na、ココイルグルタミン酸Na、BG、ステアリン酸、酸化鉄、ラウロイルリシン、水酸化Al *1 オーガニック成分*2 ワイルドクラフト成分
選定した成分は全てオーガニック、ワイルドクラフトまたは無農薬の植物原料を使用

ビリベリー葉エキスが乾燥から肌を守り、うるおいのある肌を保ち、
イソフラボンとアミノ酸を豊富に含むダイズ種子エキスが、お肌のキメを整えて保湿すしてくれます

オイリーで皮脂崩れに悩む方よりは、夏でも乾燥が気になる方、
オフィスで1日エアコンの風に当たっているような方にオススメの商品ですね

■実際の使用感や仕上がり
ナチュラルコスメの日焼け止めにありがちな白浮き対策には、
白浮きの原因となる酸化チタンを均一に分散する事で
自然なトーンアップを叶える仕上がりとなっています

ただ1色展開なので、小麦色の健康的な肌色の方には浮いてしまうかもしれませんね

一般的なファンデーションの中間色くらいの肌色であれば、問題ないかと思いますが
最初は量を調整しつつ使うと安心です



テクスチャーはミルクの様にみずみずしく伸びが良いですよ



ベースにオイルが入っているせいか、内側から潤っているかのようなウルっとしたツヤが出て
いい意味でナチュラルコスメっぽくない仕上がりです



実は今までのナチュラグラッセはこのツヤが乾燥肌にはメリットでありながら、
オイリー肌の方には崩れやすさに繋がるデメリットでもあったんですよね

それが今回いい感じにツヤだけ残して崩れにくく改善されていて感動でした





口コミでも同じように高評価だったので、やはり皆さん同じ様な感想をお持ちなのだな

と思いましたよ

■オススメの方



ですね

価格は 3,456円(税込) です

web限定のセットなどもありますので、
詳しく見たい方はこちらからチェックしてみて下さい







ブランドトップはコチラです




1回の注文金額が
税込5,400円以上の場合
無料です

それ以下は税込 440円 ですよ

ヴェレダのリニューアルでも感じましたが、最近のナチュラルコスメの進化が凄いです

新しいお友達がお家に来たと思っているようで

とプラレール遊びに誘ったり

とオモチャを振舞ったりして持てなしていますよ
笑

ファーファちゃんふわふわで可愛いです




良かったらこっちもフォローして下さいね♡
Source: miyabiのママはじめました アラサー敏感肌のオーガニック美容生活
スポンサーリンク